外食が恥ずかしい
乾燥する季節になると、肌がかさかさして非常に不快です。http://cepisecompetencebenchmark.org/
とくに、花粉の季節になると鼻をかむので不快度が益々アップして悲しくなります。
どうしてかというと、鼻水がズルズルと出てくるので鼻をかむのですが、かみすぎて鼻の下の肌が荒れてヒリヒリしてきます。
皮がむけて、メイクで隠しきれません。
とりあえず、花粉対策も兼ねてマスクをしているので、大丈夫なときもあるにはあります。
でも、食事をするときなどはマスクをしたままというわけにはいきません。
お茶のときもそうです。
赤くなり、肌がカピカピになったところを人前にさらすのは、なんとも恥ずかしくてたまりません。
もちろん、ワセリンをつけてカピカピの緩和を狙ったり、質の良いお高いティッシュを使ったりもしています。
ただ、コレという完ぺきな対策は見つからないまま、数年が経過しました。
最近は、鏡をじーっと見ると色素沈着が進んだ気がします。
おそらく、鼻のかみすぎが肌ストレスとなって、黒ずんでしまったのではないでしょうか。
顔のど真ん中にトラブルを抱えるって、本当に困ります。
隠しても隠し切れない悲しみ。
鼻をかむ→保湿する→皮がむける→保湿すると、エンドレスで行っている私。
終わりなき戦いです。